オープンディスカッションVol.3
オープンディスカッションVol.3
<プレゼン、または対話・ディスカッションをスピーカー(登壇者)が中心となって行うことができるイベントです> 「オープンダイアログ」という言葉をご存知でしょうか? 普段自分の悩みや、疑問を誰かに真剣に聞いてもらうという機会 […]
<プレゼン、または対話・ディスカッションをスピーカー(登壇者)が中心となって行うことができるイベントです> 「オープンダイアログ」という言葉をご存知でしょうか? 普段自分の悩みや、疑問を誰かに真剣に聞いてもらうという機会 […]
おゆり&ゆうとさんにBAR企画をしていただきました。 「生きづらさを感じる人のためのいこいの場」として、おふたりや参加者同士、自由におしゃべり、情報交換しましょう。 恋人同士でも、お友達同士でも、一人参加でもOKです。 […]
外部講師の田島 みゆきさん(メンタルケアメーク21)をお呼びして、メークレッスンをしてもらいます。 2025年2月2日(日)@11:00-13:10 外部講師の田島 みゆきさん(メンタルケアメーク21)をお呼びして、メー […]
発達障害の当事者同士で働き方や生活について話しませんか? 診断済みの方、未診断・グレーゾーンの方、どなたでも歓迎です! こんな方におすすめ ・仕事や就職、生活で不安や悩みがある ・障害者枠や一般枠での就労について話したい […]
精神科医益田裕介ドクターによるチャリティイベントで、リアル会場とYouTubeライブで参加者の質問に答えます。悩みを気軽に相談できる貴重な機会です。懇親会では、参加者同士の交流を楽しみながら、新たなつながりを築くことがで […]
Neccoカフェにて日常生活の中で上手くいかない悩みや困りごと、または、身近なことを打ち明けてみませんか? みんなでひとつの輪になり、ひとりひとり順番に時間を決めて「言いっぱなし聞きっぱなし」の進行で、参加者みんなと協力 […]
一緒に考えたい学校のルール 学校にはルールがたくさん。授業のことだけでなく、制服や給食など、 もっとこうしたら、こんなことが大変、少人数学級がいいのかなど、 学校にまつわる話をします。 こんな教育になったらいいなというご […]
当事者カフェで手芸などしながら交流しませんか☆ ◆参加条件 感覚過敏や神経発達を理解いただける方 否定・批判・助言は控えめに穏やかに会話できる方 勧誘目的でのご参加はご遠慮ください ◆持ち物 手ぶらでも大丈 […]
ボードゲーム、カードゲームを中心とした発達障害者のためのプレイスペースです。 最初に注意事項: 支払方法について:当会は現金、PayPay、Neccoカフェのドリンクチケットでのお支払いが可能です。 あと、感染対策として […]
25〜35歳の発達障害当事者の方々でフリートークを楽しみませんか?初参加歓迎!リラックスした雰囲気の中で、同じ境遇の仲間と交流し、楽しい時間を過ごしましょう。 イベント詳細 日時:2025年2月16日(日)12:00~1 […]
社労士さんに無料でご相談できる会になります。 障がい年金のこと以外でも、社労士さんにお聞きしたいことがあればぜひいらしてください。 完全予約制ですので、予約フォームよりご予約ください。 【日時】2025年02月19日(水 […]
【推し】がいる方! 好きなだけ語り合いませんか?ジャンル、年齢、性別、推しの人数は問いません! (*^^*) 【日時】 2025年02月22日(土) 12:00~14:00 【場所】Neccoカフェ […]
【場所】 Neccoカフェ 【会費】 500円:当日会場にて精算します(現金、PayPay払い、d払いが可能です) 【対象】 発達障害の当事者で障害者雇用にて働いている方 発達障害の当事者で障害者雇用を検討している方もし […]
発達障害、精神障害などを持つ当事者とご家族のための茶話会になります。毎月第4水曜日の19時から定例で開催します。 ・家族に心の病気または、発達障害を持つ人 ・ご自身が心の病気または、発達障害を感じる人 ・精神医療、精神 […]
本イベントは、主催者の都合により中止となりました。 本好きの本好きのための読書会です 普段読書される機会のない方や読書はするけど感想を共有する機会のない方、読書会に参加してみませんか。 ・会のコンセプト 読 […]
発達障害の当事者同士で働き方や生活について話しませんか? 診断済みの方、未診断・グレーゾーンの方、どなたでも歓迎です! こんな方におすすめ ・仕事や就職、生活で不安や悩みがある ・障害者枠や一般枠での就労について話したい […]